レジオネラ対策の無料相談はこちらをクリックか、又は |
---|
TEL 047-446-8351 |
FAX 047-446-8356 |
施設の設備状況によりレジオネラ菌が発生する原因が様々です、原因を究明し解決します。
ろ過機や、JET配管、連通管そして貯湯槽や配管に付着したスライム、スケールがやがて生物膜
(バイオフイルム)を生成し、その中にレジオネラ属菌が生存し続けます。
塩素殺菌が行われている状態で配管濾材内のスライムを採取して検査を行ったところ、
相当数のレジオなら属菌が検出されました。
このことは付着スライム自体が各種細菌類の残骸や耐性塩素菌類の混合物でレジオネラ属菌は
その内部に保護されていると推察されます。
「モルキラーMZ」は一液で
1、配管洗浄
2-1 毎日の日常管理に 使用方法 1Tの浴槽水に対し10~20ml投入
イ、塩素臭がしない。
ロ、残留性があり、紫外線、温度による劣化がない。
ハ、温泉成分の効能が変化しない。
二、PH値に左右されない。アルカリ性の温泉にも適している。
ホ、高い安全性。
経口毒性LD50 5,000mg/kg、経皮毒性 1,334mg/L
(うさぎ)の使用濃度で最低値の評価です。
次亜塩素酸ナトリュウム(10%溶液)のLD50 6.8mg/kgに対し格段に安全性が高い。
へ、配管設備に対する腐食性がなく、設備投資費がかかりません。
厚生労働省は(平成18年8月24日)
管理要領において、浴槽水の消毒に関して、塩素系薬剤が使用可、不可にかかわらず、
適切な衛生措置を行うのであればそれらの消毒方法を使用できると通知。
非塩素系の「モルキラーMZ」は日常管理に使用出来ます。
|
除菌を目的の配管洗浄(「モルキラーMZ」を使用)のお見積り
イ、循環風呂の場合
浴槽水(T)×500ml/T×8,640円/L(モルキラーMZの単価)
事例 浴槽水10T×500ml/T×8640円=43,200円
過酸化水素に比べ数分の一です。中和作業なし、安全、簡単、施設の方ご自分作業。
ロ、掛け流し風呂の場合は、貯湯タンクから浴槽までを時間をかけてゆっくり洗浄します。